第13世代CPU | マザーボード | CPUクーラー | メモリDDR4 DDR5
Ryzen 7000 CPU | DDR5 | CPUクーラー | マザーボード
GeForce RTX 4090 | GeForce RTX 4080 | GeForce RTX 4070 Ti | GeForce RTX 4070 | GeForce RTX 4060 Ti 8GB
2023年4月13日PM22:00にNVIDIAの最新ミドルレンジGPU「GeForce RTX 4070」が発売しました。
発売してから1カ月も経たないうちに多くのお店で定価(発売時)から5千円程度安くなっています。
私が確認する限り『GeForce RTX 4070 Ti』は、安くなっていない。
一番多いのは、99,800円(発売当時)⇒94,800円程度
一番安いのは、99,800円(発売当時)⇒93,980円です。
もうすぐお買い物マラソンが始まるので実質7.5万円ぐらいになりそうです。
『エントリー開始!2023年5月の楽天お買い物マラソン 』2023年5月9日(火)20:00~2023年5月16日(火)01:59
GeForce RTX 4070の在庫は豊富にあります。
『Joshin web』が参戦したことにより定価の99,800円が乱立する中、他店より+4%pt -1000円OFFを実現しています。
下記は前回のお買い物マラソン。今回は5千円も売値が安くなっています。実質7万円も期待できるかも。
実質7.5万円にするには、『SPUは、+10%以上』。『ダイヤモンド会員』にしましょう。ちょっとしたコツを知っていれば比較的楽に実現できます。
さらにお買い物マラソンで+5000ptブーストすれば可能です。
ついにRTX 3080並みの性能が、7.5万円台で買える時が来ました。RTX 3080は350Wですが、RTX 4070は200Wです。

今後の注目は、ドスパラのエントリーでポイント10倍なら +9,072ptで実質7.5万円は狙えるし、Joshin・ビックカメラの+4%なら実質8万円が狙えます。15日までに登場するか注目です。
発表は、2023年4月12日PM22:00でした。
公式HP GeForce RTX 4070 Ti & 4070 グラフィックス カード | NVIDIA
ZOTAC公式HP GeForce RTX 4070(無印) 全商品
| RTX 4070 | RTX 4070 Ti | RTX 4080 | RTX 4090 |
---|---|---|---|---|
CUDA Cores | 5,888 | 7680 | 9728 | 16384 |
FLOPS | 29T | 40.09T | 48.74T | 82.6T |
メモリ | 12GB | 12GB | 16GB | 24GB |
消費電力 | 200W | 285W | 320W | 450W |
いきなり『実質9万円未満』が登場。

Amazonも定時販売しました。

アークにて販売しています。

RTX 4000シリーズの価格について
価格は以下のようになっています。性能差を考えると妥当な価格と思います。
RTX 4070 実質8万円なるか?
↑楽天の15日に間に合うといいなぁ
RTX 4070 Ti 実質10万円
RTX 4080 実質17万円
RTX 4090 実質26万円
実売価格について
最初から10万円未満で販売されることは間違いないです。さらに実質価格が8万円未満になるはず。もう少しまてば実質7万円くらいになるかも。

尚、GeForce RTX 4070 Ti発売当時は、15万円でした。それが実質10万円で販売されています。

私が現在使っているGeForce RTX 3080は、実質8万円で購入したものです。
2020年9月23日に以下のYouTube動画を公開しています。「早くもRTX 3080が8万円以下」ワッパが良くなっているので一概に比較はできませんが、やっと同じ価格で同じ性能が手に入ることになります。


マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』