デジカメで撮ってスマホで楽しむ Eye-Fi mobi
デジカメで撮った写真は、スマートフォンで閲覧して楽しむことになりますが、線をつないだり、記録媒体を抜き差しするのは面倒です。今回は、全自動で、撮影した写真をスマートフォンに取り込む方法を学びます。
2013年07月16日
♥0自然に楽しく無理なく!ITを武器に理想とする生き方・あり方を実現するブログ。運営管理:山崎信悟
デジカメで撮った写真は、スマートフォンで閲覧して楽しむことになりますが、線をつないだり、記録媒体を抜き差しするのは面倒です。今回は、全自動で、撮影した写真をスマートフォンに取り込む方法を学びます。
2013年07月16日
♥0今回は、7月に発売されたLINE デスクトップアイテム Part2の詳細について掲載します
2013年07月14日
♥0スマホを利用して、1年ほどになります。今でも、知らないことばかりです。「もっと早く知っていればよかったな」ってことをお伝えします。
2013年07月13日
♥2Windows8.1のマルチウィンドウ(正式名称、スナップ表示)について説明します。最高4画面まで表示できます。
2013年07月12日
♥6「知り合いかも?」に自分を表示されなくする方法を、記載しました。セキュリティ的には、とても安全になりますが、二人とも設定すると、電話帳から登録できなくなります。今回は、電話帳を使わずに、友達を登録する方法について記載します。
2013年07月11日
♥2新しいDreamweaver(以下DW)になって、嬉しい機能のは、CSSデザイナーですね。この機能を使えば簡単に、グラフィカルなCSSプロパティを作成できます。
2013年07月10日
♥0長い間パソコンを使っていると、パソコンの動作が少しずつ遅くなります。その原因の一つに、様々なソフトをインストールすることにより、実行するアプリケーションが増えて、遅くなっている可能性が考えられます。
2013年07月09日
♥13私が初めて、Galaxy S4(SC-04E)を使って困ったのが、音楽を聞きたくて本体を裏に返すと音が止まる点です。同じ悩みを持つ方のために記載します。
2013年07月09日
♥0大容量バッテリーAnker Astro3E (黒)が手に入りましたので、レビューします。白色は、2台持っています。この機種は、一番のお気に入りです!
2013年07月08日
♥7薄型モバイルバッテリーとAnker Astro3Eが手に入りましたので、レビューします。今回は、Anker Astro SLIM2 を紹介します。
2013年07月07日
♥4Deamweaver CCは、現在のホームページ作成に必要なことのほとんどが実現可能です。また、最先端の技術をいち早く取り込んでいます。
2013年07月06日
♥0Web業界のスタンダートツールAdobe Creative Cloudが、2013年6月18日から提供されました。今回は、導入方法について記載します。
2013年07月05日
♥1Galaxy S4を使用して、うんざりするのが、何度も、どのアプリを使用するか聞かれることです。「毎回」を選択することで、快適になりますが、元に戻したい時もあります。戻す方法を記載します。
2013年07月04日
♥3スマートフォンやパソコンで良く見るホームページは、決まっているのではないでしょうか。良く見るURLショートカットを、予めホーム画面に登録すると、簡単に閲覧できて便利です。
2013年07月03日
♥1USB機器用電流/電圧チェッカー センチュリー USB Power Meter(CT-USB-PW) のレビューを行います。
2013年07月02日
♥2Windows8は、スタート画面経由でないとデスクトップ画面を表示できませんでした。Windows8.1から、スタート画面を省略し、デスクトップ画面から始めることができるようになりました。
2013年07月02日
♥190Windows8は、スタート画面を半透明にすることができませんでした。Windows8.1から、スタート画面の背景をデスクトップし、しかも半透明にすることができるようになりました。
2013年07月01日
♥5Windows8.1からスタートメニュー相当の物を表示することができるようになりました。使用頻度順、インストール日順、カテゴリ順に表示することができます。
2013年06月30日
♥1Windows8.1では、モダンアプリ版スタートメニューとも言える「スタートチップ」が搭載されました。
2013年06月29日
♥0Galaxy S4(SC-04E)の充電をしていると、早いときと遅い時があります。なぜかを解明します。原因は、意外な所にありました。
2013年06月27日
♥11ツイート |
![]() |