ハードウェア

激安の1000W電源!GeForce RTX 4090に最適な電源は850W以上 ATX 3.0電源は不要

2022年11月26日

第13世代CPU | マザーボード(Z690は未販売) | CPUクーラー | メモリDDR4 DDR5
Ryzen 7000 CPU | DDR5 | CPUクーラー | マザーボード | GeForce RTX 4090

GeForce RTX 4090に最適な電源は850Wです。ただ、メーカーによっては1000Wを推奨している場合もあります。

コルセアから新しい電源ユニットが発売しました。ATX3.0電源。側面にコネクタを搭載して裏配線することが出来ます。

SFX電源 850W 12VHPWRコネクタ搭載

電子モニタニングができるCORSAIR HX1000iは、お高いです。

なぜかYahoo!ショッピングでは定期的に激安なアウトレットCorsair電源が出没します。信頼できるGMOの関連会社であり評価も良いので大丈夫そうです。

思わず買ってしまいました...

【アウトレット特価・新品】Corsair HX1000 1000W 日本メーカー製105℃コンデンサ採用電源|CP-9020139-JP
↑買った製品。HXは、RMシリーズより上位グレードの電源です。

Corsair電源使うなら、Gen 5に変換するケーブルを使った方が見た目がすっきりします。

1000Wだと、玄人志向でも結構なお値段がします。

合計で2万円を超えれば、イチフラでさらに3%ポイント還元があります。Yahoo!ショッピング恐るべし。楽天もポイント還元が凄い。

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIROの推奨電源は1000Wです。

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 Trinity OCの推奨電源も1000Wです。

電源入力は、12VHPWR

グラフィックカードには必ずと言っても良いほど変換コネクターも入っています。

4x 8-pin-to-12VHPWR cableです。

4つの8pinコネクターを12VHPWRに変換するコネクターです。

ATX電源のバージョンが3.0なら 12VHPWRケーブルでて直接つなげることができます。

4本の線をつなげるとかさばるので、見た目がイマイチになります。

コルセアの場合は、「600W PCIe 5.0 12VHPWR Type-4 PSU Power Cable」が売っているので購入することで変換コネクタが不要になり。直接つなぐことができます。

「600W PCIe 5.0 12VHPWR Type-4 PSU Power Cable」が11月26日に発売になりました。待ち長かった...

ATX 3.0電源は、売っていない

ATX 3.0電源は、まだ売っていません。コルセアではATX3.0電源が発売するまで待つ必要がないことをコメントしています。

ハイエンドのマザボとRTX 4090が接続できました。コスパは良い。

  • AMD Ryzen 9 7950X
  • ASUS ROG CROSSHAIR X670E HERO
  • KRPW-GA850W

i9-12900K Processorでは、以下を使っています。

↑ケーブルが布製・↓ケーブルがツヤツヤしたヤツ

CORSAIR RM1000eは、買ったら駄目。RMxxE = 120mm ライフル ベアリング ファン。RMxxX = 135mm 磁気浮上ファン

より電流効率が良い。80PLUS認証:Platinum 電源ユニット。RMxxXはゴールド。

-ハードウェア