2013年12月9日に記載した記事が古くなったためアップデートします。
発売して1年以上経過しますが、今なお凄い人気です。3万円程度の手頃なお値段でタブレット。サクサク動くことから、パワーユーザーのセカンドマシン。
ライトユーザーのメインマシンとして十分な性能を持っています。
現在では、11.6インチも、人気です。詳しくは、「時代は3万円パソコンへ!2015年の注目株は超格安パソコン X200MA」を参照ください。
1年前との違い
マシンの性能は、1年前と同じです。もともとの性能と省電力性能が高いため、あまり問題はないでしょう。違いは、With Bingモデルが登場し、さらに安くなったことです。
もともと、一定の条件を満たしている8パソコンは、当時、3千円程のライセンス料で、WindowsとMS Officeがインストールされています。以前は、2万円以上したライセンス料が3千円ですので画期的なことです。
今では、With Bingモデルが登場しライセンス料は、無料です。この処置は、スマートフォンやタブレットとの競争に勝つためです。
1年前まで4万円だったタブレットが3万円にまで安くなりました。Windows 10へも無料で出来ることを考えるとお得です。
近々Windows 10へ変更する方法を記載しましょう。
以下は、過去記事のまま変更なし。
新ジャンルパソコンの本命との名高いMiix 2 8。早速購入して試してみました。
◎いいところ
超軽量350g。サクサク快適。とてもお安い。
駄目なところ
今のところ、なし。
入手方法
今は、最上位版で41,000円が相場です。通常場は、Amazonで買いましょう。ただし、Amazon直販じゃないと安くないです。
Amazonは、最安・最速(配達面)ですが、よく売り切れます。そこで私が利用したのは、NTT-X Storeです。Amazonより安く、配達も早い。ウィルス対策ソフト付。Amazonが売り切れだった場合に利用ください。
詳しくは、「【速報】本日、「Miix 8 2」が入手できました」を参照ください。
Lenovo Miix 2(32Gモテル) PowerPointなし
Lenovo Miix 2(64Gモテル) PowerPointつき
まずは、ハードウェア
まずは、【レビュー】Miix 8 2ハードの質感はいいを参照ください。意外にもiPad mini Retina並にいいです。しかも軽く感じます。
裏面も
これがないと不便。キーボード
タッチパネルも良好です。ただ、キーボードも欲しいですよね!詳しくは、【徹底厳選】Miix 2 8 に最適なキーボード!を参照ください。
Miix 2 8に最適なマウス
ロジクール Bluetoothマウス m557で決まりです。実際に使って、欠点が見当たりません。現時点最良です。
詳しは、【レビュー】あの人気Bluetoothマウスの後継機 m557を参照ください。
安価に比較的早く入手する方法
詳しくは、「Miix 8 2」を安価に比較的早く入手する方法を参照ください。
Amazonは、人気がありすぎて、すぐに売り切れます。
タッチペンもあると便利
詳しくは、「Miix 2 8に最適なペンについて」を参照ください。
超お勧め!有線によるマルチモニター
簡単に、比較的安価にYoutubeを大画面(Full HD)で、ストレスなく楽しむことができます。詳しくは、超お勧め Miix 2 8 HDMI出力を参照ください。
無線によるマルチモニター
超便利な新機能 無線によるHDMI出力を参照ください。
USBコネクタ忘れず買ってね
これがないとUSB接続できない。詳しくは、「Miix 8 2のUSB接続できました」
ケースがあると便利
詳しくは、【詳細レビュー】Miix 2 8 レザーケース お値段以上!を参照ください。
あとは、フィルターかな
現在、この一種類。
【3枚パック】【riseオリジナル】Lenovo Miix 2 8 フィルムMiix 2 フィルム専用超光沢 指紋軽減 気泡を逃しやすく画面が見やすい 指紋を軽減する高品質液晶保護フィルム (Lenovo IdeaPad Miix2 8, 超光沢3枚パック) | ||||
購入したらMicrosoft Officeをインストールする場合、Kingsoft Officeは、不要です。「アンインストール」をタップします。 恐ろしいことに、Microsoft Officeがインストールされていません。「Windows8.1 DVDなしで、Office 2013をインストールする」を参照し、インストールしましょう。 充電しながらUSB機器も使えます詳しくは、「【超重要】Miix 2 8 充電しながらUSB機器を使用する」を参照ください。 ほかにもいろんなテクニック満載詳しくは、Miix 2 8タブを参照ください。
|
まとめ:最強のパソコン登場!ほとんどがこれ1台で完結できる
今年もワクワクすることが沢山ありました。その中の一つが、この新ジャンルパソコンです。ホント使って楽しいですよ!サブ機としてあると楽しいです。
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』