ダイエットにも最適。毎日お手軽にできる!スムージー MX-X500 タンブラー編
購入して1週間経過します。毎日利用しています。5分で作れて5分で洗えて健康にもいい!これは、勧めなくはいけません。
前回ミキサーを紹介しましたので、今回は、タンブラーミキサーを紹介しましょう。
尚、ミキサーの種類やお勧め本については、「時間のない人にもおすすめ!簡単スムージーを試してみた MX-X500」を参照ください。
作り方は、簡単で、葉のもの、バナナ、酸味系(グレープ・オレンジ)、季節ものを切って準備します。
水分の少な目のものから下に入れます。ミキサーの逆になりますね。タンブラー系は、400mlまでのドリンクを作ることができます。
MX-500には、両方がついていて、ミキサータイプは、700mlまで作ることができます。5人家族で一気に作りたい方には、MX-700がおすすめ1000mlまで作ることができます。
刃を取り付けて。
スイッチオン
たったこれだけでできます。
タンブラーに入れて終了。
口が開くようにになっていますが、使いにくくて使っていません。
美味しいです。使ったジューサーを洗うのも水で流すだけですので簡単。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』