福島の三大銘菓と言えば、柏屋「薄皮饅頭」、かんのや「ゆべし」、三万石「ままどおる」。
会津若松でお菓子と言えば「お菓子の蔵 太郎庵」ではないでしょうか。
今回は、太郎庵の中でもお洒落なカフェスペースがある「にいでら工房店」さんにお邪魔しました。
太郎庵といえば天神様
太郎庵では、様々なお菓子があります。その中でも代表されるのが天神様シリーズ。
関東でいうナボナ風のお菓子です。
会津若松では身近な存在です。
食べログでも3.5と高得点を実現しています。身近すぎてそんな気がしないのですが。お土産と言えば「太郎庵」率がかなり高いです。
実は、ケーキも美味しい
ケーキがとても美味しいです。あっさりとした優しい上品な甘さです。
ぺろりと頂きました。
まとめ:会津若松には、美味しい物が沢山
観光の街。歴史の街でもある会津若松。美味しい物がありすぎて困ってしまいますね!
関連URL
お菓子の蔵 太郎庵 会津総本店 - 会津若松/ケーキ [食べログ]
お店は、鶴ヶ城の真ん前にあります。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』